健診の重要性

健康診断(健診)は、病気の早期発見・早期治療に役立つだけでなく、生活習慣病の予防にも重要な役割を果たします。特に自覚症状がない段階で異常を発見できるため、定期的な健診をお勧めします。

当院では、特定健診をはじめとする各種健診を実施しております。ご自身の健康管理にぜひお役立てください。

公的健診・検診

特定健康診査(特定健診)・後期高齢者健康診査

40歳から74歳までの方を対象にした、メタボリックシンドロームに着目した健康診査です。各医療保険者(健康保険組合、協会けんぽ、国民健康保険など)が実施しています。

高崎市に住所がある75歳以上(一定の障害がある人は65歳以上)の人については、高崎市後期高齢者健康診査を実施します。

検査項目 内容
問診 服薬歴、喫煙習慣など
身体計測 身長、体重、BMI、腹囲
血圧測定 収縮期血圧、拡張期血圧
血液検査 脂質検査(中性脂肪、HDL・LDLコレステロール)、血糖検査(空腹時血糖またはHbA1c)、肝機能検査(AST、ALT、γ-GT)
尿検査 尿糖、尿蛋白

特定保健指導について

当院では、生活習慣病のリスクに応じて、動機づけ支援、積極的支援を受けることが出来ます。動機づけ支援については健診日当日にも実施可能です。

各種がん検診・その他検診

高崎市が実施する各種検診を行っています。

胃がんリスク検診

血液検査で胃がんのなりやすさを調べる検診です。

対象:40歳・45歳と50歳以上で胃がんリスク健診を受けていない方

自己負担金:500円

大腸がん検診

便潜血検査を実施します。

対象:40歳以上の方

自己負担金:800円

肺がん検診

胸部X線検査、必要に応じて喀痰細胞診を実施します。

対象:40歳以上の方

自己負担金:500円
(65歳以上、生活保護世帯・非課税世帯は無料)

65歳以上の人は、感染症法により、結核検診の受診義務があります。

前立腺がん検診

血液検査でPSA(前立腺特異抗原)値を測定します。

対象:50歳以上の男性

自己負担金:500円
(70歳以上、生活保護世帯・非課税世帯は無料)

肝炎ウイルス検診

血液検査で、B型肝炎、C型肝炎の感染の状況を調べます。

対象:40歳~75歳で未検査の人

自己負担金:無料

骨量検診

両手のエックス線撮影をし、骨量を測定します。

対象:40歳、45歳、50歳、55歳、60歳、65歳、70歳の女性

自己負担金:1,000円
(70歳、生活保護世帯・非課税世帯は無料)

オプション検査

基本の健診に追加して、以下のオプション検査を受けることができます。健診予約時にご相談ください。

  • 安静時代謝量測定
  • 血管年齢(動脈硬化)検査
  • 頚動脈エコー検査
  • 肝臓脂肪量測定検査
  • 腫瘍マーカー検査

一般健康診断

雇入時健康診断・定期健康診断断

企業等の労働安全衛生法に基づく健康診断です。

検査項目 内容
問診・診察 既往歴および業務歴の調査。自覚症状および他覚症状の有無
身体計測 身長、体重、BMI、腹囲、視力および聴力検査
胸部エックス線検査 レントゲン撮影
血圧測定 収縮期血圧、拡張期血圧
血液検査 貧血検査(赤血球数、血色素量)、脂質検査(中性脂肪、HDL・LDLコレステロール)、血糖検査(空腹時血糖)、肝機能検査(AST、ALT、γ-GT)
尿検査 尿糖、尿蛋白
心電図検査 安静時心電図

料金: 11,000円

心臓ドック

当院では循環器内科を標榜しており、心臓・血管疾患の早期発見を目的とした「心臓ドック」を実施しています。

心臓ドック検査項目

  • 問診・診察
  • 身体計測(身長、体重、BMI、腹囲)
  • 血圧測定
  • 動脈硬化検査
  • 血液検査(NTproBNP、脂質検査、血糖検査、肝機能検査、腎機能検査)
  • 検尿(尿蛋白・尿潜血・尿糖・尿沈渣・尿中Na/K排泄量)
  • 安静時心電図
  • ホルター心電図
  • 睡眠時無呼吸症候群簡易診断検査
  • 胸部X線検査
  • 頚動脈エコー検査
  • 肝臓脂肪量測定(UDFF)
  • リアルタイム4D心臓超音波検査(心エコー)
  • 心肺運動負荷試験
  • 医師による結果説明

基本料金: 62,000円。オプションにより金額が変わります。

ご注意

心臓ドックは、自費診療となります。詳細な料金や予約方法については、お電話でお問い合わせください。

健診を受ける際の注意点

  • 健診前日の夜21時以降は食事をお控えください(水分は適度にお取りください)。
  • 当日の朝は、水やお茶などの水分(砂糖・ミルクなし)以外は摂らないでください。
  • 常用している薬がある場合は、医師・看護師にお申し出ください。
  • 健診に必要なもの(健康保険証、受診券など)をお忘れなくお持ちください。
  • 検査結果は、次回の診療や健診の際の比較資料となりますので、大切に保管してください。

健診等のご予約・お問い合わせ

健診のご予約やお問い合わせは、以下の連絡先までお願いいたします。

  • 電話番号 027-352-1270
  • 予約受付時間 診療時間内(平日9:00-12:00 / 14:00-18:00、木・土曜9:00-13:00)

特定健診を受診される方は、受診券と健康保険証をお持ちください。高崎市のがん検診を受診される方は、受診券または補助券をお持ちください。